お絵かきギャラリー/運営掲示板

 こども部屋の見方 
  グリナリ 2007/7/29(日) 16:40:22 返信 削除
突然の書き込み、皆さんはもうお気づきかもしれないのにまたまたこども部屋について書き込むこと、お許しください。
しかし運営掲示板の書き込みを30件ほど拝見して、「ちょっと違うんじゃないかな?」と思ったことがあり、書き込みさせていただきます。

言いたいことは、子供は大人とはぜんぜん違うということです。わたしが思う「子供」というものを体験談も交えてお話したいと思います。

私は現在中学1年生です。あるとき小学4年生のときの作文を見つけ、読んでビックリしました。なんて生意気なことを書いているのだろうと。
小学校という緩い生活のなかで、自分は一番だと天狗になっている、そんな感じの内容でした。
それでも当時は、自分は人の気持ちが分かる視野の広い子供だと思っていました。
この体験から、子供ってまだまだ自分で判断する能力が無い・周りを見ることができないのだなぁと感じたのです。

こども部屋をのぞくと確かにルールはグチャグチャ。皆さんが軽蔑するのも分かります。
ですが、こども部屋でも私の体験と同じことが言えると思います。
友達だけにしかコメントしない、友達募集、記念絵、擬人化、長文コメント、ため語、…色々な問題がありますが、それは一般的なルールを知らない、むしろ礼儀・好まれることだと思ってやっているのではないでしょうか?
(それがいけないとわかっている上でやっている確信犯も居るのでしょうが。)
やめてほしいのならルールブックに詳しく書くなどの処置は必要だと思います。子供は教えられないと分からないのです。
とにかく【子供部屋を回覧する人はそれを冷ややかな目で見るのではなく、受け止めることが必要】なのではないでしょうか?

こんなことを書きながら、私もまだ中学生です。子供です。大人の皆さんから見れば、「周りを見ていない」書き込み。
体験談もただ私が嫌な性格のガキだっただけ。全て理想論・奇麗事かもしれません。

しかしこれだけは考えてください【子供とはどういうものなのか】。
ダラダラの長文失礼いたしました。

    2007/8/4(土) 06:14:52 削除
2点だけ…
・まずスレッドに対する私見
 皆さんが仰るように子供達の未熟さというものを受け止めた上で、サポートしていくことが社会的に然るべき形なのではないかと思います。
・子供部屋のサポートの仕方に関して
 夏休みに入り掲示板のルールやネットマナーを知らない小・中学生の利用者が増え、子供部屋において注意のコメントをよく見かけるようになりました。
 注意があること自体はいいことなのですが、最近その内容や方法に多少高圧的な雰囲気があるように感じています。
 子供達もそれで反省してくれれば良いのですが、反発されてしまうようではうまくありません。
 大切なのは子供達自身が気づき、自ずと姿勢を改めていくこと。必要なのはそれを促すような対応なのではないかと思います。
 まあ、実際どんなだと言われても困るんですが、それは自信のある方にお任せします(オイ
 とりあえずルールブックへのリンクを張って簡単に誘導をするだけでも良いのではないでしょうか?初めて利用される方にとってルールブック置き場を発見するのは意外と難儀なんですよねw

年長者としてジブリお絵かき掲示板愛好者として、ここのより良い利用環境を目指し子供部屋を見守っていきましょう^^

以上、ボロボロの文章を終わらせて頂きます。


おかん     2007/8/3(金) 15:09:11 削除
すみません、わたしも語ってみようかな。笑

子供部屋の生態については、まぁその人達も考えてやってることですし、強制にルールを直させるよりも子供板を出てから改めて他の板を見てみて、恥を知ってもらうのがいいのかもなぁと思います。

本当に、グリナリさんの言うとおり周りを見る目っていうのは成長に比例してくることだと思うので仕方ないっちゃぁ仕方ないのかもしれません。

”受け止めた”時点でどういう改善点が見えてくるのかは、わたしの脳ではわかりませんが強制させるよりもいいものになるかもしれないというのはわかります。

少しでも子供部屋とジブギャラがまとまったものになっていくといいですね。


ジブリ風紀委員会     2007/7/31(火) 00:07:47 削除
私もグリナリさんの意見には共感できます。

確かに子供部屋は他の板とは少し独特な雰囲気がありますね。(個々の掲示板でも雰囲気とういのはありますが)
掲示板というところでは、相手の顔も分からないわけですし、やはり第一印象というのは、ほとんどコメントで決まってしまうと思います。
やはり子供ですと、いろいろな人とお友達になりたいと思うのですね。

現在の子供部屋はそうのような書き込みに対して、時々ルールブックを置いていったり、注意をするなどといった人もおりますので、昔に比べると徐々にですがマナーの方は改善されていると私は思います。

私はこのまま子供板を暖かく見守り、あまりにも度が過ぎた時にはきっちと注意すればいいのかなと思います。

いずれにしても、子供向けのルールブックは必要になるかもしれませんね。


グリナリ     2007/7/30(月) 21:44:21 削除
とまこさん、ご意見ありがとうございます。
今見ると拙く、自分の意見を押し付けすぎたかなーと反省しております。
いくら本人たちが良かれと思ってやっていても、周りにとって迷惑なのは変わりないですよね。
それにあの雰囲気はちょっと異常ですね。もっと根本的なところから変えていかなければいけないのかもしれません。
周りの意識も変えることも必要だと思います。
真剣に考えてくださり、本当にありがとうございました。


とまこ     2007/7/30(月) 17:51:30 削除
こんにちは。
その意見にはわたしもすごく共感できます。
子供はよかれとおもって友達募集などしているのかもしれませんがやはり常連の方たちには無視されてしまうものですね。
子供たちは悪気があるわけではないので無視するのも冷酷なこととおもわれがちですが、やはり「知っている人にしかコメントをしない」という子供部屋の定評や、その雰囲気から改善することも大切ではないかとおもいます。
ほかの板のように、やさしく指摘できるようなところになっていってほしいですね。そのためにはルールブックに追加していただくことも良い案だとおもいます。


一覧へ戻る