メニューに戻る スレッド167 最後へヘルプ

掲示板の運営に関する事、お絵かきBBSの質問などお気軽に。質問は新しいスレッドを作ってどうぞ。
スレッド167 | ■ストライプについて。 リリク 2002/12/13(金)22:02返事 / 削除

お初なのですが、
ストライプなどなどはどうやるのですか?教えてください。

( 始めまして。リリクです。 )


投稿6 | ■Re5:ストライプについて。 リリク 2002/12/27(金)11:39 返事 / 削除

みなさまさまありがとうです!

( 始めまして。リリクです。 )


投稿5 | ■Re0:ストライプについて。 周防 2002/12/20(金)19:39 返事 / 削除

ストライプはですね〜
トーン80で塗って左右反転してまたトーン80やればオッケィっス!

( )


投稿4 | ■ひいい NaNa 2002/12/15(日)19:25 返事 / 削除

そんな裏ワザがあったんですね〜!(汗)すみません。私も今度試してみます(笑)

( )


投稿3 | ■Re0:ストライプについて。 キク 2002/12/15(日)14:33 返事 / 削除

こんにちは。
横ボーダーのことですかね??

トーンのA値を185〜205にして塗った後、その上に
背景と同じ色のトーンをA値70〜90にして塗るとできますよ〜v

他にも色々やりかたがあるけどこれが一番簡単っぽいです。

( )


投稿2 | ■えーとえーと 菊水 2002/12/15(日)10:08 返事 / 削除

機能としてはついてはいないけど、確か裏技でそういうのがあった気が・・・・・
レイヤー1と0をトーンでつぶしてどっちかに「傾け」ツールを使うんだっけか(うろ覚え)
無理だったら直線ツールで根性でストライプだ!!!(殴

( 味噌煮込みオフ逝きたい )


投稿1 | ■Re0:ストライプについて。 NaNa 2002/12/15(日)03:00 返事 / 削除

初めましてリリクさん。
ストライプって"しましま"のことですよね?(笑)そう言う機能はないですね〜。地道に頑張って描くしか無いと思います(笑)

( )