メニューに戻る スレッド173 最後へヘルプ

掲示板の運営に関する事、お絵かきBBSの質問などお気軽に。質問は新しいスレッドを作ってどうぞ。
スレッド173 | ■自分の絵のコメントについて。 六 2002/12/18(水)16:53返事 / 削除

こんにちわ。
ちょっと・・・というより凄く言いたい事があります。
自分の絵のコメントについてなんですが、よく「意味不明です」とか「変な絵でごめんなさい」と書かれる方がいますが、そういうのあまり良くないと思います。
たぶん、一生懸命描いて投稿したと思いますが、そんな一生懸命描いた絵を自分でけなすっていうのはちょっといただけません。
「変になりましたが頑張りました」とかならまだわかりますが、「意味不明です」や、「変でごめんなさい」の一言だけだと、他の方もコメントとか付け難いと思います。
もっと自分の絵に自信持って投稿したほうがいいですよね。自分では変になったと思っても、他の人から見たら素晴らしい絵かもしれないですし。
自信がなくても自分の絵をけなすのはあまりいいことではないです。
いきすぎた謙遜も同じですが・・・。

もし内容が足りなかったらごめんなさい。

( ちょっと言い方キツイかと思われますが・・・。 )


投稿5 | ■呼びかけたほうが良いんですかね・・・。 六 2002/12/22(日)00:22 返事 / 削除

多分、そのようなコメントをしてる人たちはこの掲示板見ていないような気がするので、呼びかけてみようと思います。
「自分の絵をけなす様なコメントは他の皆さんがコメント付けにくいので控えてください」と。
このことは「その他板」によく見られるので、そっちでやってみることにします。
掲示板見る暇のない人もいるでしょうからとりあえず1枚呼びかけるような絵でやります。
そうすると多分(その私の絵を)見て分かってくれるでしょうから。
早々とこういうことが無くなるとは言えませんがなるべくなくなるように努めます。



トキカさん、その気持は充分分かりますが、そういうの(自分でけなすコメント)をどうかと思ってる人にとってはあまり頂けないコメントになってしまうんです。
帽子屋さんのおっしゃるように、「自分の絵に最後まで付き合う」ことが絵を描く者として大事な事だと思うんです。

( とりあえずやさしく呼びかけるように努力します )


投稿4 | ■Re3:(^^) 帽子屋 2002/12/21(土)02:01 返事 / 削除

( トキカさんは投稿3で書きました )
> たしかにものすごく卑下していたり、
> 一言「ヘタだー」なんてコメントされてると
> 絵も見る側もいたたまれないものはあるんですけれども、
> それをただ非難しちゃうのはすこし待ってくださいねv

他の方も私も、ただ非難」してるわけじゃ無いんですよ・・・。
そういう風に見えてしまったのなら、多分私のコメントがキツ過ぎるんですが(汗

私は、「自分が描いた絵には最後までちゃんと付き合え」と言いたいのです。
描く前のイメージと出来上がりが上手く合致しない時もあるでしょう。
でも、そこで「意味不明」とだけ書き残しても、私たち見る側にはコメントのしようが無いわけです。
「こんな感じにしたかったけど、出来なかった」
みたいに書いてくれたら、助言のしようもあるし、「でもここはいいよ」ってよい所を褒めてあげる事もできるじゃないですか。

せっかく投稿されてる絵には、周りだってコメントしてあげたいものです。
でも、自虐的な一言だけ残っていてはコメントをしにくいから、六さんは「ちょっと待って」とここへ投稿されたんだと思います。
誰だって、他人を非難したいわけでは無いですよ。

( わたしも偉そうな事は言えないけど… )


投稿3 | ■(^^) トキカ 2002/12/19(木)23:11 返事 / 削除

たしかにものすごく卑下していたり、
一言「ヘタだー」なんてコメントされてると
絵も見る側もいたたまれないものはあるんですけれども、
それをただ非難しちゃうのはすこし待ってくださいねv
そういう人たちはきっとね、

「もっと違うように表現したかったけど、思うように描けなかった」

「自分のいまの技量ではこれで精一杯なんだけど、
 ほんとはもっとうまく描きたかった」

「憧れのあの人みたいに描きたかったけど、
 描いてみたら全然ちがうなー」

なんて思いながらコメントを残されることも
あるんじゃないでしょうか?(^^)v
「絵」や「コメント」だけですべてを表現するには
高度の技術・話術が必要ですよね?
まだまだそういうことに発展途上の人も、いわば未熟な方も
たくさんここにはいらっしゃいますv
時間を描けてこれ以上はもうどうにもできないっていうほど
うまく描けても、「絵」への向上心はおさまらないものですしvv
聞き苦しいコメントを残される方へは、どうか
冷たい目より「よしもっとがんばれv」という応援のキモチで
接していただけたら、もっとすてきな掲示板になるんじゃないかな?
と思いましたvでしゃばりでごめんなさいv

( 風邪で涸れた自分の声にほれぼれv )


投稿2 | ■Re:自分の絵のコメントについて。 帽子屋 2002/12/18(水)19:55 返事 / 削除

( 優羅さんは投稿1で書きました )
> 確かにそうですよね。
> 変だと思ったり意味不明だと自分が思った物なら投稿しなければいいのに投稿してるってことは自分では満足のいく絵が描けたって事なんだと思います!

まったく同感です。
いろんな板を見て回ってるんですが、あんまりいつもそういう事ばかり(しかも一言だけ)自分の絵にコメントしてる投稿を見ると
「なら投稿ボタンを押すな!」と言いたくなる事もあります(暴言ですか?/笑)
コメントを期待するから・もしくはそれなりに頑張ったから投稿ボタンを押している訳でしょうに。
「意味不明」や「失敗」な絵で、他の人が描いた絵が流れてるって事とか、めちゃくちゃ沢山の人が自分の投稿した絵を見てるって事、わかってないから出来るんでしょうね〜…。

( イラつくことだってあるさ。だってニンゲンだもの。 )


投稿1 | ■Re0:自分の絵のコメントについて。 優羅 2002/12/18(水)17:47 返事 / 削除

確かにそうですよね。
変だと思ったり意味不明だと自分が思った物なら投稿しなければいいのに投稿してるってことは自分では満足のいく絵が描けたって事なんだと思います!(優は)

( うえっへっへ(決して怪しい物ではございません) )