メニューに戻る スレッド182 最後へヘルプ

掲示板の運営に関する事、お絵かきBBSの質問などお気軽に。質問は新しいスレッドを作ってどうぞ。
スレッド182 | ■こども部屋の問題について 文月夏衣 2002/12/28(土)16:39返事 / 削除

こんにちは。
最近のこども部屋には問題が多いな、と思ったのでこちらに投稿させて頂きました。
まず、簡単にまとめますと、
1.絵やジブリとは関係ない文章のみの投稿
2.連続投稿
3.1日2枚以上の投稿
4.すぐ返レス
5.掲示板をチャットのように利用
6.作者さんより先レス
 等があります。
 1.「皆さんはどこ住みですか?」「皆さんは何歳ですか?」など。
   「リク下さい!」「好きなジブリキャラは誰ですか?」とかは良いと思うんですが…。
   最近増えてきたのが「定例チャット来て下さい」ですね。
   そもそも何故文章のみの投稿があるのかが疑問です。
 2&3.連続投稿はあまり無いのですが、何回か見かけた事があります。
   1日2枚以上の投稿をしてはいけないというのは、こども部屋の皆で決めました。
   ただでさえ流れが速い板なのに、更に流れが速くなってしまいます。
   1枚絵を描けば数時間で次のページに流れてしまうのがこども部屋の現状です。
 4.1人でもレスが来たらすぐ返レスをする方がいました。
   しかも1人につき1レス。つまり、AさんとBさんからのレスが来ているのに、
   Aさんへの返レス、投稿。Bさんへの返レス、投稿。です。(分かりにくい…)
   確か、1つのレスに長い文章を書くより、レスを多くする方が重いんですよね…?
   ↑どこかで見たような気が…。
 5.これもあまり無いのですが…。千尋板には注意書きがある(多分)のにこども部屋にはありませんでした。
   その為にしてしまった事だと思います。
 6.これが一番多いと思います。コメントのページに注意書きがあるのに…。
   見落としているんでしょうか。どうやったら防止できるのか…。
   「作者さんより先にコメントしようとすると、エラーが出る」とかあれば良いのに……。
   絵を投稿する前に、メモ帳を開いてコメントを打ってコピーして、絵を投稿して貼りつけすれば防止できるんですけどね…面倒臭い。

今のところこんなもんでしょうか。
こども部屋でも呼びかけたのですが、あまり反応してくれませんでした。(動画だったからかな?)この前なんて1人だけでしたよ(笑)

何か対策があったら教えて下さい。
では。

( 文章が成ってません。国語は得意な方なんですが…何故だー! )


投稿14 | ■Re11:こども部屋の問題について 匿名希望 2003/1/5(日)23:33 返事 / 削除

> スイマセンが、4は3人まとめて「返レス」しても、問題ないけど
> 1人、1人「返レス」するのが問題ありと言う事ですか??
> それとも返レスはダメ!!と言う事ですか??
返レスはしてもしなくてもいいと思うんですけど1人に1コだと、PCにかかる負担が大きい(ですよね?)はずです;だから返レスはまとめて投稿してほしいってことだと思います。
先レスについて何ですけど「作者名で検索」を知らない人もいるようです;
「今日2枚目だったと思うんですけど、1枚目かもしれません教えてください」
とゆうようなコメントを見たことがあるんで(実際は「次の10件」を繰り返してけば分かることですけどね;)
「作者名で検索」を知らない方には検索できないからと言っても無駄な気がします;まず知ってもらおうと!
文章と絵は同じ扱いをされておかしくないと思います;

( ムーンサルトに挑戦中 )


投稿13 | ■Re0:こども部屋の問題について いち 2003/1/5(日)23:10 返事 / 削除

そうですね〜。先コメ多いですねぇ。
関係のない文章も多いですねぇ〜。なんとかならないかな〜?
オレンジさんの意見と同じで、
チャットへの誘いは、友達も増えますし、交流にもなるのですけど、
やはりそれを投稿したら1枚絵が流れてしまいます。
わたしの意見では、絵と文章合わせて2つというのが1番かな〜、と
思います。関係のない文章も絵といっしょに投稿したらよいですね!

( テスト前でみなさんの絵にコメできません )


投稿12 | ■Re0:こども部屋の問題について オレンジ 2003/1/5(日)22:26 返事 / 削除

自分の意見も入れないで投稿されてました。
すいません。

( )


投稿11 | ■Re0:こども部屋の問題について オレンジ 2003/1/5(日)22:21 返事 / 削除

私的に、最近「関係の無い文章」と「先レス」が多いと思います。
特に「先レス」は大変迷惑だと思います。
あと、チャットへのさそいは、いいと思いますけど
その、ために文章だけ投稿するのは、良くないと思います。(絵流しになるから)
絵と一緒にチャットへさそうのは絵流しも防げると思います。
「関係の無い文章」も絵と一緒にしたらどうでしょうか??
ちょっとは絵流しをふせげるとは思うんですが・・・。
スイマセンが、4は3人まとめて「返レス」しても、問題ないけど
1人、1人「返レス」するのが問題ありと言う事ですか??
それとも返レスはダメ!!と言う事ですか??
役立たずな意見(?)で、すいませんでした。

( )


投稿10 | ■確かに… MARIE 2003/1/5(日)22:15 返事 / 削除

確かに問題が増えてきていますよね。
私が特に許せないのが先レスですね…
リクした人より先にレスするのは良いと思いますが(リクした人がPC使えなかったりする状況に陥っていたりした場合、その人を待っていたら一ヶ月待つことになるまもしれません。その間に過去ログが消えてしまうかもしれませんからね…)本人より先にレスするのはどうかと…
『先レスごめん。この絵、かわいいですね♪誰が描いたの?(悪魔で例)』っとソッコーでレスする方が少々いるみたいなのですが、まずは少し待ってほしいですよね…。早く自分の気持ち、感想を書きたい気持ちは分かります。皆さんのイラとても素敵ですから…。ですがルールはルールです。ルールは守るためにあります。ルールは楽しむためにあります。ルールは誰かに迷惑をかけないようにあります!そのルールを誰か一人でもやぶれば、誰かが不愉快になったりします。だいたい、『先レスごめん。』って思っているのならしないでほしいです…。
例えばA様がイラを描いたのにB様が先レスしたせいでC様がB様が描いたと勘違いしてしまったら
せっかくA様が頑張ったのに失礼ですよね…。もちろん、C様が悪いのではなく、B様です。
まったく…本当に何か対策を考えなければなりませんね…。もちろん、先レスのコトだけではなく
荒し、連続投稿、一日2枚以上のコトもです。

( )


投稿9 | ■Re0:こども部屋の問題について オレンジ 2003/1/5(日)21:52 返事 / 削除

( 文月夏衣さんはスレッド182で書きました )
> こんにちは。
> 最近のこども部屋には問題が多いな、と思ったのでこちらに投稿させて頂きました。
> まず、簡単にまとめますと、
> 1.絵やジブリとは関係ない文章のみの投稿
> 2.連続投稿
> 3.1日2枚以上の投稿
> 4.すぐ返レス
> 5.掲示板をチャットのように利用
> 6.作者さんより先レス
>  等があります。
>  1.「皆さんはどこ住みですか?」「皆さんは何歳ですか?」など。
>    「リク下さい!」「好きなジブリキャラは誰ですか?」とかは良いと思うんですが…。
>    最近増えてきたのが「定例チャット来て下さい」ですね。
>    そもそも何故文章のみの投稿があるのかが疑問です。
>  2&3.連続投稿はあまり無いのですが、何回か見かけた事があります。
>    1日2枚以上の投稿をしてはいけないというのは、こども部屋の皆で決めました。
>    ただでさえ流れが速い板なのに、更に流れが速くなってしまいます。
>    1枚絵を描けば数時間で次のページに流れてしまうのがこども部屋の現状です。
>  4.1人でもレスが来たらすぐ返レスをする方がいました。
>    しかも1人につき1レス。つまり、AさんとBさんからのレスが来ているのに、
>    Aさんへの返レス、投稿。Bさんへの返レス、投稿。です。(分かりにくい…)
>    確か、1つのレスに長い文章を書くより、レスを多くする方が重いんですよね…?
>    ↑どこかで見たような気が…。
>  5.これもあまり無いのですが…。千尋板には注意書きがある(多分)のにこども部屋にはありませんでした。
>    その為にしてしまった事だと思います。
>  6.これが一番多いと思います。コメントのページに注意書きがあるのに…。
>    見落としているんでしょうか。どうやったら防止できるのか…。
>    「作者さんより先にコメントしようとすると、エラーが出る」とかあれば良いのに……。
>    絵を投稿する前に、メモ帳を開いてコメントを打ってコピーして、絵を投稿して貼りつけすれば防止できるんですけどね…面倒臭い。
>
> 今のところこんなもんでしょうか。
> こども部屋でも呼びかけたのですが、あまり反応してくれませんでした。(動画だったからかな?)この前なんて1人だけでしたよ(笑)
>
> 何か対策があったら教えて下さい。
> では。

( )


投稿8 | ■Re0:こども部屋の問題について あさみとしき 2003/1/5(日)21:48 返事 / 削除

確かに、この頃全ての項目において、増えてきていますね。見ていて、とても腹立たしい時があります。
子供部屋には、よくお祭りが開催されるので、文章投稿は必要ですね。私も、お祭りは毎回楽しみにしていますし。
ですが、文月さんの言うように、ジブリとは全く関係のない、文章のみの投稿がちらほらありますね。
文章にしても、絵は流れるので、やはりああいうのは止めて欲しいですね・・・。

作者さんより先にレスされるのは、本当に困ります!名前で検索できないので。時々される方がいますが、どうにかできないでしょうか・・・?

1日2枚の約束も、破られているし、本当に不便だったり困ったりします。

一人一人が気を付けるしかないのでしょうかね・・・。まあ、1つの対策(?)として、自分の描いた絵は保存する、というのはどうでしょうか。
子供部屋は、いつまでもログが残りませんから、自分の気に入った絵などは、保存すればいつまでも残ります。

ですが、やはり向こう(悪い人側)に考えてもらわないといけませんから、何か対策を考えていきましょうね!

( )


投稿7 | ■Re0:こども部屋の問題について メルさん 2003/1/5(日)21:47 返事 / 削除

2レスすみません><
子供部屋の方に「絵と文章あわせて2個じゃなくていいらしいですね、そのせいかもしれませんね」(でしたっけ?)という意見があったのですがその通りですね・・・。
文章と絵あわせて2枚になれば文章のみの投稿はかなーり減りますね・・・。
子供部屋に、その他版のような看板作って欲しいですね・・・「1日2枚」って描いて欲しいです・・・・。って、管理人さん忙しいですよね・・・・、ストーリー版とかあって・・・。
これ以上御仕事増やしたらたまりませんね(笑)お疲れ様です!

全然役に立たないわけの分からない文章失礼しました。

( 母さんがうるさいです・・・。 )


投稿6 | ■Re0:こども部屋の問題について しぃちょん 2003/1/5(日)21:37 返事 / 削除

( 文月夏衣さんはスレッド182で書きました )
> こんにちは。
> 最近のこども部屋には問題が多いな、と思ったのでこちらに投稿させて頂きました。
> まず、簡単にまとめますと、
> 1.絵やジブリとは関係ない文章のみの投稿
> 2.連続投稿
> 3.1日2枚以上の投稿
> 4.すぐ返レス
> 5.掲示板をチャットのように利用
> 6.作者さんより先レス
>  等があります。
>  1.「皆さんはどこ住みですか?」「皆さんは何歳ですか?」など。
>    「リク下さい!」「好きなジブリキャラは誰ですか?」とかは良いと思うんですが…。
>    最近増えてきたのが「定例チャット来て下さい」ですね。
>    そもそも何故文章のみの投稿があるのかが疑問です。
>  2&3.連続投稿はあまり無いのですが、何回か見かけた事があります。
>    1日2枚以上の投稿をしてはいけないというのは、こども部屋の皆で決めました。
>    ただでさえ流れが速い板なのに、更に流れが速くなってしまいます。
>    1枚絵を描けば数時間で次のページに流れてしまうのがこども部屋の現状です。
>  4.1人でもレスが来たらすぐ返レスをする方がいました。
>    しかも1人につき1レス。つまり、AさんとBさんからのレスが来ているのに、
>    Aさんへの返レス、投稿。Bさんへの返レス、投稿。です。(分かりにくい…)
>    確か、1つのレスに長い文章を書くより、レスを多くする方が重いんですよね…?
>    ↑どこかで見たような気が…。
>  5.これもあまり無いのですが…。千尋板には注意書きがある(多分)のにこども部屋にはありませんでした。
>    その為にしてしまった事だと思います。
>  6.これが一番多いと思います。コメントのページに注意書きがあるのに…。
>    見落としているんでしょうか。どうやったら防止できるのか…。
>    「作者さんより先にコメントしようとすると、エラーが出る」とかあれば良いのに……。
>    絵を投稿する前に、メモ帳を開いてコメントを打ってコピーして、絵を投稿して貼りつけすれば防止できるんですけどね…面倒臭い。
>
> 今のところこんなもんでしょうか。
> こども部屋でも呼びかけたのですが、あまり反応してくれませんでした。(動画だったからかな?)この前なんて1人だけでしたよ(笑)
>
> 何か対策があったら教えて下さい。
> では。

私はチャットの誘いはべつにいいとおもいます。実際掲示板でさそいあわせて・・・みたいなこともかいてありますし、ただ出来れば自分の描いた絵についでに「チャットへ・・・」とかいていただくと無駄に流すことはなくなりますね。
連続投稿は2枚を守っていればいいのでは?
1日2枚以上は荒らしの方以外の人がやってたばあい注意しあったり後で気づいて反省してる人もいるので徐々になくなるかとおもいます。ただ前にそれで納得行かなくてもんだいになったこともありましたね。これは話し合いが必要なのかともおもいます。
先レスは検索時に困ります。これは管理人さんに注意書きなどをちゃんとつくっていただきたいです。チャットかのことも。チャットかが原因で削除された絵があり「なぜ?」と疑問に思った方もいるので注意書きは必要だと思います。
私的には「小学生に分かりやすい注意書き」があればいいなぁ〜と思います。
(長文失礼しました)

( )


投稿5 | ■追加です。(ただの書き忘れかも) 文月夏衣 2003/1/5(日)20:44 返事 / 削除

みなさま、レス有難う御座いました。
他の板にも問題があるのですね…。
最近はこども部屋の常連(そうでもないか)なので、こども部屋の事ばかりになってしまって…;
他の板にも目を向けて行きたいと思います。

そして追加内容ですが…。
7.機種依存文字
半角カタカナや単位記号、丸付き文字など。
パソコン(ネット)歴があまり長くない子供たちが集まるこども部屋に特に多い気がします。
検索したら良いサイト様を見つけたので紹介致します。
ttp://apex.wind.co.jp/tetsuro/izonmoji/
念の為(何故)直リンクは避けさせて頂きます。
頭に“h”を付けてどうぞ〜。

では、引き続きご意見をお待ちしております。

( 憧れの絵描きさんから年賀状が届きました♪ )


投稿4 | ■こども部屋もですか...ジブリ練習版もです 匿名で 2003/1/3(金)16:38 返事 / 削除

こども部屋も大変そうですね 
自分はジブリ練習板も最近ちょっと違うのでは...?と思い始めました
こども部屋同様、1、4、5が多くなり練習板の主旨と違う方が増えているように思えます
常連の方や大人の方がいらっしゃるときはコメントで分かりやすくそれとなく注意や子どもさんにはこども部屋の案内をしてらっしゃることもあるのですが、なかなか理解してくださっていないようです  
高・宮板のように案内や主旨の説明があるとよいと思うのですが...どうなのでしょうか?

( )


投稿3 | ■Re2:こども部屋の問題について 匿名希望 2003/1/3(金)01:00 返事 / 削除

私は最近、特に1のことが気になってしょうがないんです!
文章も1つの絵を流してしまうものなのに絵とは別だから1日2こ絵を描いて1こ文章を投稿のような人も少なくない気がします。それはやはりルール違反とみてもおかしくないことだと思います。
あと、ジブリとの関係ない絵や間違った投稿などが自分で分かっていて謝っていたりするのに削除版に依頼を出さずに放置しておくのも見かけます;流れの速い原因の一つかと。

何故か荒らしの方がよく来るんですけど、それに対して反応する方が多いです;しかもその反応にたいして反応するのもどうかと;わかりにくいですね;つまり
荒らしが来たとします荒らしに対して反応する人がいます
「荒らしは無視ですよ!」 
「そうですよ、荒らしなんて言っても分かってくれないんだからほっときましょう」←コレ
言いたいことは分かるんですが、荒らしに反応してるのとたいして変わらない気がします;
言わなきゃいけないのは分かるんですけど何人もの人がだらだらいっても変わらないし一発でビシィ!っと止められる方法ありませんかね?

( 別に名前隠すことないんですけどね;Dです; )


投稿2 | ■Re0:こども部屋の問題について メルさん(レオメル。) 2002/12/29(日)12:50 返事 / 削除

ホント6は多いですよね・・・。
1〜2回なら放って置くんですけど(ぉぃ)3回4回となるともう・・・・って感じで注意してます。(笑)
それで、注意された方は素直にやめてくれますけど、また新たに他の方が・・・。(汗)
荒らしにも過敏に反応するので同じ荒らしが何度も来ますよね・・・。
どうした子供部屋・・・。

       

( 猫っ毛がからまる今日この頃 )


投稿1 | ■書き忘れです。 文月夏衣 2002/12/28(土)21:46 返事 / 削除

済みません、書き忘れました。
同人板などは1ページ20件なのに、こども部屋は1ページ10件です。
これも早く流れてしまう原因でしょうか…。
出来れば1ページ20件にして欲しいです。
お願いします。>管理人様

( 受験生だろお前…。 )