←メニューに戻る | ■ スレッド272 ■ | 最後へ↓ ヘルプ? |
スレッド272 | ■チャットに参加する権利 文月夏衣 2003/4/4(金)17:57 | 返事 / 削除 |
こんにちは、最近チャットをやっていて思うことがあります。 それは、チャットに参加する権利についてです。 私は以前「検索して出てこないと駄目」と言われたので、それを信じていました。 しかしAさんは、 「当チャットはお絵描き掲示板ギャラリー参加者同士のコミュニケーションの為に設置してあります。<ココ」 「“参加者”だから、描いたことある人もOKでしょ? <厳密に”参加している人”とは書かれていない」 と仰っていました。 またBさんは、 「人それぞれ描くペースがあるんだから(検索して出なくても)いいんじゃないッ?って○○さんが言ってたよ〜。」 「流れが速い板と遅い板があるから不公平だっ!!」 と仰っていました。 一体どちら(検索して出て来ない時はOKorNG)本当なのでしょうか? ご意見お待ちしております・・・。 ( 最近グァバ茶を飲まされます。不味い・・・。 ) |
投稿3 | ■Re0:チャットに参加する権利 ちあ 2003/5/6(火)17:20 | ▲ 返事 / 削除 |
( 文月夏衣さんはスレッド272で書きました ) べつにいいんじゃないですか?確かに、ここで絵を描いてる人の方がいいのかなとはおもいますが、 「最近絵を描いてなくて検索してもでない」 とか言うひともいると思うので、そう言うのはないとおもいます。 ( ) |
投稿2 | ■Re0:チャットに参加する権利? 菊水 2003/4/4(金)21:23 | ▲ 返事 / 削除 |
( 文月夏衣さんはスレッド272で書きました ) 私もそういう話は初耳ですね(笑) 絵をあまり描かない人でもチャットで仲の良い人はたくさんいますしね(笑) まぁ、とりあえずお絵かき掲示板なので「どういう絵を描く人なのかなぁ」というのが分かれば話もしやすいという感じだと思います。 ただ、私なんか絵は投稿しないくせにチャットにばかりいた時期もあったので偉そうに言える分際でもないんですが、絵も描かないコメントすらもしないのに突如チャットに入って来られて親しげに接してこられる方にはちょっと違和感を覚えます(笑汗 チャットは付随的な交流の場なんだと思うのでそんなに気にすることはないと思います。私は。 グァバ茶まずいですよね(笑泣) 前にボトル2本くらい買ってこられて父以外誰も飲みませんでした(死 ( 豆本は順調に停滞 ) |
投稿1 | ■おせわになってます。。 しぃちょん 2003/4/4(金)20:42 | ▲ 返事 / 削除 |
こんばんわ。チャットではお世話になっております。。 「検索して出てこないとダメ」なんてきいたことないですよ。 私はあんまりこういうことにかんして詳しくない・・というよりもほとんどしらないのですが、それはないとおもいます。 実際に絵をかきたいけど、ケータイだからとか、データーが重くて(かどうかわからないけど本人がいってた)PCでよみとれないみたいで絵がかけないとかいう方もいます。そういう方がチャットに参加してはいけないなんてひどいです。 チャットにくる方は、「友達つくりたい」とか「なかよくなりたい」「いろんな人と話したい」(まぁ違う方もいるでしょうが)からくるのではないでしょうか。 だったらべつに絵をかいてなくたって問題ないですよね。本来のチャットの意味みたいのってそういうものなんじゃないかなぁ・・・。(意味不・・) もし「絵についてしかはなしてはいけません」とかあればべつですが・・(笑) まとめさせていただくと、私的には「楽しく交流できてればどんな方でも(たとえ宇宙人とかでも)チャットの使用はいいのでは?」ってことですかね。 ながったらしくしつれいしましたぁ。(全然やくたたずな意見ですね・・・関係なかったら無視しちゃってください) ( ) |
←メニューに戻る | Open!NOTES 2.0 (C) NetComplex Inc. | 先頭へ↑ ヘルプ? |