メニューに戻る スレッド304 最後へヘルプ

掲示板の運営に関する事、お絵かきBBSの質問などお気軽に。質問は新しいスレッドを作ってどうぞ。
スレッド304 | ■ウイルスについてなのですが。。。 匿名願望 2003/6/8(日)14:21返事 / 削除

こんにちは。匿名で申し訳ありません。
私のパソコンがウイルスに感染していまして、今日削除したのですが、感染している間にここの絵板にカキコしてしまいました。前に起動がおかしくて自分のパソコンの「ウイルス検査」でチェックをして異常なしだったので気のせいかと思っていたんですが、今日たまたまウイルス検査のサイトを発見して検査したところ「VBS_REDLOF.A−2]というウイルスに感染していました。
質問なのですが、私のせいでなにかこのサイト様に被害がでていないでしょうか?その検査のサイトでどのようなウイルスかはだいだいわかったのですが、どのような経路で感染するかはまったくわからないのです。もし私のカキコによって何か不都合なことが起きていたら本当に申し訳ないです。どなたか教えてください。。。
失礼しました。

( )


投稿2 | ■Re1:ウイルスについてなのですが。。。 匿名願望 2003/6/8(日)18:13 返事 / 削除

わざわざありがとうございます♪かなり気が楽になりました。体験版のほうも参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました♪

( )


投稿1 | ■Re0:ウイルスについてなのですが。。。 れい 2003/6/8(日)17:39 返事 / 削除

( 匿名願望さんはスレッド304で書きました )
> こんにちは。匿名で申し訳ありません。
こんにちは。(^^

> 質問なのですが、私のせいでなにかこのサイト様に被害がでていないでしょうか?
ウィルスの性質上、被害は出ていないはずです。
若し、出ていたとしても それはあなたのせいではありません。
ネットに接続している以上、自分の身は自分で守るのが常識なので。

>どのような経路で感染するかはまったくわからないのです。

感染経路は主に2種類。
・メールから(アウトルック等のHTML形式で開くメーラーに限る。ポスペ等のTXT形式で開くメーラーは感染しません。)
・悪質なHPを閲覧した場合。
 (このウィルスはVisual Basic Scripで記述されhtm内に入れ込む事ができます。
  例えば、チャットでタグを使う感じでしょーか)

基本的にWindows98以降のPCに感染しますが、ウィルス自体は古いものなので
定期的にアップデートをしていれば感染する事はありません。

駆除そのものは簡単ですので、あまり神経質にせずとも良いと思われます。
一応、↓にオンラインウィルススキャン(無料)を書いておきます。
トレンドマイクロ オンラインスキャン http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

それでも心配な方には、↑のサイトにあるウイルスバスターの体験板を
一度お試し下さい。

ちなみに、このウィルスに感染したという「報告」はここ2年間は無いそうです。

( )