←メニューに戻る | ■ スレッド323 ■ | 最後へ↓ ヘルプ? |
スレッド323 | ■描けませぬ´Д`;; ニトロ 2003/7/22(火)16:51 | 返事 / 削除 |
初めまして。ニトロと申します。 私はMacintoshユーザーなんですが,おためし板等で絵を描こうとすると キャンバス(?)が出て来ない状態に成って仕舞うんです。 素材館では描けるのですが……ぅぅ。 どうすれば善いか知っている方は教えてください。 でわ。どうぞ宜しく御願いします。 ( ) |
投稿3 | ■こんにちは 生 2003/7/30(水)11:28 | ▲ 返事 / 削除 |
私もMacユーザーです。 最初ここにお絵かきしようとしたとき同じようにキャンバスでなくて困りました(汗 で、キャンバスの大きさの指定やらがあるところに「水彩窓」ってありますよね。 そこにチェックを入れると描けるようになりました。 普通のキャンバスとちょっと違うんですが。。。慣れれば普通に使いこなせますよ。 あと、「動画なし」の方がうまくいくみたいです。 自分のパソでしかやってみたことがないのでちゃんとできるかわかりませんが、 一応試して見て下さい。 ( http://www.asahi-net.or.jp/~dc8n-hsmt/frame.html ) |
投稿2 | ■連続すいません chaso 2003/7/28(月)01:04 | ▲ 返事 / 削除 |
それと、いま確認したしだいでは素材館のお絵かきは単にサイズが小さく設定されてるだけのようです。(よくわかってませんので信用はしないでください) ですので、単にパソコンの処理速度が遅くって他の場所では書けなくなってるのかもしれません。 その際はブラウザーにicabなどの軽いものをいれ、ほかの駐在ソフトをきるなどして根気強く出てくるのを待つしかないかなぁ・・と。 ( ) |
投稿1 | ■えー、少々確認を chaso 2003/7/28(月)00:56 | ▲ 返事 / 削除 |
こんにちわ、たまに出撃してる謎物体のチャソと申します。 さて、自分はマックユーザーでないのでなんともいえませんが、聞いた話によると使ってるブラウザーの種類とマックのバージョン、JAVAが入ってるかなどでお絵かきできるかどうかが決まるようです。 ブラウザーとは、いまこのレスを閲覧するときに使ってるプログラムのこと、macユーザーならicab,internet Explorer(以降IEと表記します),Netscape(以降ネスケと表記します)などがあります。 古いタイプのIEやネスケでは残念ながらお絵かきできないといわれています。 icabやIE4.01、IE4.5、IE5、IE5.5、IE6それ以降のIEなら問題なく作動できるかと思いますが、無論のことJAVAランタイムがないと動作すらしません。 ですので、まずは最新のInternet Explorer などをダウンロードしてきて、インストールしちゃいましょう。その後に試してみてまだ動かないようでしたらjavaランタイムまたはをダウンロードしてインストールしちゃいましょう。MRJ(Mac OS Runtime For Java)というのもありますが、これは保存時のトラブルをなくすための物体なのでまずは気にしないでください。 回線速度が遅い環境におられると大変かと思いますが、今のところこういう手しかありません。 使ってるブラウザーの種類とmacのバージョン(MacOS8.1とかMacOSXとか)を書いてくださるともっと適した助言が出来るかと思います。 もし上記の意味ガチンプンカプンでしたら、どこかわからないかお手数ですがおっしゃっていただきたいなと・・・^^;。 ( ) |
←メニューに戻る | Open!NOTES 2.0 (C) NetComplex Inc. | 先頭へ↑ ヘルプ? |