2001年夏 全国東宝洋画系ロードショー公開記念

「千と千尋の神隠し」展

千と千尋の神隠し展の写真レポートはこちらでご覧いただけます

 2001年4月26日(木)〜5月7日(月)まで日本橋高島屋8階ホールにて、「千と千尋の神隠し展」が開催されました。
 展示会場では、映画の主要な舞台である霊々(かみがみ)の世界の巨大な温泉街と、その街の一部を再現。療養に訪れた霊々を数多く登場させ、物語を疑似体験できる空間を演出。映画の世界をジオラマで楽しむ事ができる構成となっていました。
 「もののけ姫」「山田くん」の際は「原画展」でしたが、今回は各作品のジオラマや「ジブリ美術館」の模型などを展示、「ぽんぽこ」以前に行われていたイベント色の強い展示会といった感じでした。 
 会場内には、これまでの作品に登場したキャラクターをジオラマやビデオなどでご紹介するゾーンや「千と千尋の神隠し」のキャラクターグッズをはじめ、ジブリキャラクターグッズを取り揃えてた販売所もあり、ファンで賑わっていました。
 この千尋展は映画公開中に全国主要都市の百貨店で順次開催されています。

<「千と千尋の神隠し」展開催スケジュール>

阪急百貨店梅田本店 7/18〜7/31 (催事企画部:06-6361-1381)
熊本鶴屋百貨店   7/20〜7/31 (熊本県民テレビ:096-363-6118)
大分トキハ     8/ 2〜8/12 (大代表:097-538-1111)
札幌丸井今井    8/ 9〜8/20 (丸井今井:011-205-1230)
名古屋松坂屋    8/15〜8/27 (松坂屋:052-264-7481)
横浜高島屋     8/23〜9/ 3 (大代表:045-311-5111)
岡山高島屋     8/29〜9/10 (大代表:086-232-1111)

高島屋のホームページへ

TOPへもどる